夢桜工房をご覧いただき誠にありがとうござます。
江戸の伝統工芸品であるつまみ細工は
和装の髪飾り帯飾りに使われることが多く
特別なシチュエーションでないと
身に着ける機会がないのではないでしょうか?
繊細で優美な伝統工芸品なのに日常的に
使えないなんてもったいない!という気持ちから
簡単につけられ、ドールも
可愛いアクセサリーをつけてあげたい!
もっと可愛くしてあげたい!そんな思いを大切に
【オーナー様も楽しめドールの可愛さを
引き出すアクセサリー】を
皆さまへ心をこめ制作しています。
オーナー様 ウィッグドールにも簡単につけられ
小さなドールでも目立たないように
かんざし金具も試作を繰り返し
工夫し本物と同じサイズ 素材にもこだわって
1からドールサイズで手作りしています。
🌸つまみ細工は、東京指定伝統工芸です。
正方形の布を折りたたんで作りますが
MSDなどウィッグサイズ7-8インチ前後
ドール用サイズに使用する生地は、1cm-2cm角
リカちゃんウィッグサイズ4-5インチ前後
ドール用サイズに使用する生地は、5mm-15mm角に
(商品は、一越ちりめん 羽二重から作ることが多く
羽二重は、手染めから製作しているため1点物になります)日本伝統の素材感とかわいらしさをお楽しみください。
🌸夢桜工房(屋号)の由来🌸
心がワクワク そして心がホッと優しくなる
桜のような美しく儚く 存在感のある物をと思い
夢桜工房という名前になりました。
🌸モデルは、主にMSD アイシードール
プチアイシードル ねんどろいどどーるです。
たまにリカちゃん
※レビューいただいたものに関しまして
Instagramなどに転載させて
いただくことがあります。
あらかじめご了承くださいますようにお願いします。
メッセージの返信や発送など
すぐに対応できないことがあります。
お許しください。ですが、なるべく迅速に
対応するよう心掛けています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。